こちらは4月末に完成しました秋田市の一般住宅です。
今回、お施主様のご厚意で古材を各所にご採用していただきました。
玄関正面には「チーク ウォールパネル RINJANI リンジャニ」
インドネシアの古民家などに使用されていた高級材「チーク」を再利用した商品になります。
小さなパーツを組み合わせたパネル状の商品で、製品精度も高く住宅でも問題なく施工できました。
クリア塗装で木表面の深みも増し、誰もが目を引く高級感な仕上がりになってます。
LDテレビ背面には「アイモンディ オーク」
オークの古材を加工したフローリング材です。
しっかりと表面処理されており広葉樹特有の光沢もありますね。
厚みも15ミリあり壁掛けテレビの下地として問題ありません。
2階寝室には「USボード グレー」
輸入古材代表商品になります。
美しいグレーと木目そのもののワイルド感が最高にいい感じです。
個室の一面に無垢古材、若手オーナー抜群のセンスです!
住宅の古材施工事例も数多くありますが、完成画像の入手が難しくあまりご紹介できてませんでした。
この度はカメラマンを依頼し古材中心で撮影できましたので、後日カッコいい画像で事例紹介したいと思います。
この事例で使用した古材はこちら
使用商品:RINJANI リンジャニ(チーク ウォールパネル)
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/rinjani.html
インドネシアの古民家などに使用されていた高級材「チーク」を再利用して製作した商品です。
貴重な材料を無駄なく活用するため、職人が手作業で小さなパーツを一つ一つ丁寧に貼り合わせて作り上げた逸品です。
様々な形状の木材とチークの高級感から生まれる唯一無二の表情をご堪能下さい。
使用場所:壁面・玄関ホール
この事例で使用した古材はこちら
使用商品:アイモンディ オーク
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/imondi-oak.html
古材の表面からわずかに内部に入った部分を使用することで、ソフトな古材感と上品な仕上りを実現しました。ブラッシングとサンディング処理により表面のささくれやケバを抑え、古材の風合いを十分に保ちつつ実用性の高い仕上がりとなっています。
使用場所:壁面・テレビ面
この事例で使用した古材はこちら
使用商品:USボード グレー
https://www.kozaikagawa.com/item/floor/usboard-gray.html
北米の納屋や倉庫の外装材として使われていた貴重な素材です。
太陽に長年さらされることによってしか生み出すことができない、美しいグレー色が特徴です。
150巾以上の幅の広い物が多く、その存在感は他の古材とは一線を画します。
使用場所:壁面・寝室
テスト
テスト2
静岡、愛知、神奈川、山梨、長野にて、古材を使った店舗住宅を検討されている設計士様、施工店様、オーナー様の皆様へ。
古材に関する相談は、静岡県静岡市の「古材日和 東海エリア担当 有限会社森平製材所」にご相談ください。商業施設やホテルなど、不燃規制のある物件にも対応できる、不燃処理済みの古材も取扱いしております。お客様のご要望に合わせて、古材を活かしたオンリーワンの店舗・住宅を実現します。
また空き家になっている古民家の解体や、古材の買取にも注力しています。
古材に関する相談・購入・サンプルをお求めの方は、「古材日和 東海 有限会社森平製材所」にお問い合わせください。
お問い合わせは、お問い合わせフォーム・公式LINE
または下記まで
東海担当
有限会社森平製材所
〒 424-0802 静岡県静岡市清水区矢倉町5番36号
営業時間:
8:00~17:00
定休日:
土日祝日、夏季・年末年始休暇
- 054-366-0363 (古材担当まで)
- 054-364-5210
- tokai@kozaibiyori.com
タグ:imondi オーク USボード USボード グレー チーク材 チークパネル リンジャニ オシャレ住宅 デザイン住宅 新築 施工事例 新築住宅 ヴィンテージ・古材販売 秋田市